〔ひと&こと〕経営陣刷新のシャープ 社長経験者を排除できるか
エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号 2013.6.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第27号 通巻4292号(2013.6.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全553字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (311kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
社長と会長の同時交代など経営陣の刷新を発表したシャープが、いまだに社長経験者の処遇を決められない状態が続いている。 シャープが5月14日発表した人事は、6月末に片山幹雄会長(55)と奥田隆司社長(59)が退任し、新社長には高橋興三副社長(58)=写真=が昇格、主力銀行から2人の取締役も受け入れる。奥田社長は就任からわずか1年3カ月で取締役からも離れる異例の人事で、「今日を新生シャープの初日にした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全553字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕西武vsサーベラス TOBは目標下回る 水面下での交渉活発に
〔FLASH!〕中国・TPP参加検討 「中国包囲網」に警戒 改革派が外圧利用も
〔ひと&こと〕Nスペが報じなかった「メジャーの高笑い」
〔ひと&こと〕都心オフィスも「異次元」 先行する賃料上昇
〔グローバルマネー〕リスク解消に過ぎなかった外国人の日本株買い


