〔エコノミストリポート〕アジアREIT アジアREITへ投資するには 対象の投資信託を購入、証券会社で直接売買も=編集部
エコノミスト 第91巻 第5号 通巻4270号 2013.2.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第5号 通巻4270号(2013.2.5) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全568字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (625kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜80頁目 |
日本の投資家がアジアREITに投資する場合、大きく2つ方法がある。1つはアジアREITを投資対象に含む投資信託を購入する方法。もう1つは、アジアREITを取り扱う証券会社に口座を開き、アジア各国のREIT市場に上場する個別銘柄そのものを直接売買する方法だ。 金融情報サービスのモーニングスターによると、国内で販売されている投資信託でアジア・オセアニア地域のREITを投資対象とするものは現在6本ある…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全568字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔東奔政走〕国会議員の皆さん、忘れていないか! 議員定数削減と選挙制度の見直しを=与良正男
〔エコノミストリポート〕アジアREIT アジア編 シンガポール、香港が中心 世界景気の影響強く受ける=増宮守
〔エコノミストリポート〕アジアREIT 日本編 リーマン後最高値に迫るJ─REIT 上値余地を探る投資家=関大介
〔日米vs中独〕日米同盟と中独連合の時代 海洋国家と大陸国家の競争へ=北井義久
〔特集〕安倍バブル 第2部 アベノミクス 私の見方 金融政策の目標は国会で決めるべきだ=深尾光洋


