〔景気観測〕鉱工業生産は大幅増加 輸出増で息の長い回復になる=枩村秀樹
エコノミスト 第91巻 第4号 通巻4269号 2013.1.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第4号 通巻4269号(2013.1.29) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2249字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (385kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
2012年春から低下傾向にあった鉱工業生産指数は、同年11月も前月比1・7%の低下と弱い結果になった。しかし、我々エコノミストの予想を(良い意味で)裏切ったのは、同時に公表された製造工業生産予測調査である。12月の計画が前月比6・7%、13年1月が同2・4%のいずれも上昇と、力強く生産が拡大する姿が示されたからだ。 鉱工業生産指数にそのまま接続してみると、足元1月の生産レベルは下落前の水準まで回…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2249字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕白金 上値の余地は十分=中山修二
〔ザ・マーケット〕長期金利 金融緩和が低下圧力に=藤木智久
〔賢く使うタブレット〕/6 アンドロイドとPCを同期=小野均
〔人生設計とお金の話〕/5 分配型投資信託の有効活用(その1)=野尻哲史
〔健康アプリ〕/19 眼瞼下垂=塚崎朝子


