![](/QENM/image/kiji/201211/QENM20121113se1028029001025000c.jpg)
〔特集〕中国の終わり 領土拡張戦略 狙いはマラッカ海峡回避の欧州と中東への直結ルート=樋泉克夫
エコノミスト 第90巻 第50号 通巻4258号 2012.11.13
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第50号 通巻4258号(2012.11.13) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2404字) |
形式 | PDFファイル形式 (677kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜29頁目 |
中国の江蘇省にある連雲港を基点とする鉄道は、山東省、河南省、安徽省、陝西省、甘粛省、寧夏回族自治区、青海省、新疆ウイグル自治区を経て、カザフスタン国境の阿拉山口駅に至る。ここにいま中国最大の陸路口岸(出入国検査所)が置かれている。2011年6月、全国で16番目の総合保税区が国務院の正式許可を経て発足した。 阿拉山口駅を経由した11年の貿易実績を見ると、貨物輸出量は2034万トンで貿易総額は174…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2404字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。