
〔景気観測〕過剰設備の調整長引き、設備投資の低迷長期化=枩村秀樹
エコノミスト 第90巻 第41号 通巻4249号 2012.10.2
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第41号 通巻4249号(2012.10.2) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2256字) |
形式 | PDFファイル形式 (409kb) |
雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
設備投資の回復ペースが非常に遅い。とりわけ、製造業の低迷ぶりが目立っている。財務省が公表している「法人企業統計季報」によれば、大企業・製造業の設備投資額は、過去2年間の平均伸び率が4・5%であった。これは一見、堅調な伸びにもみえるが、設備投資は増減の振れが非常に大きく、回復局面では2桁増が続くことが一般的である。 設備投資はリーマン・ショック後に急減したことを考えても、4・5%という伸び率はほと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2256字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。