〔2012年の経営者〕編集長インタビュー/627 木川眞 ヤマトホールディングス社長
エコノミスト 第90巻 第40号 通巻4248号 2012.9.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第40号 通巻4248号(2012.9.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2392字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1109kb) |
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 |
◇事業を倍増させる「ムカデ作戦」展開中 Interviewer 横田 恵美(本誌編集長)── 多角化を進めていますね。木川 2005年の持ち株会社設立当時、コアビジネスの宅急便が売り上げ、利益ともに8割を占めていました。宅急便で大成功したがこのままの一本足では成長力を失ってしまう。そこでデリバリー事業以外の事業のウエートを増やす構造改革に取り組みました。 ノンデリバリーは、企業物流、貿易物流、e…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕片山杜秀
〔FLASH!〕日本維新の会 国政未経験でも「過半数目標」 “救世主”求める危うい世論
〔FLASH!〕iPhone5発表 高速通信対応でKDDIとソフトバンクの競争熾烈に
〔FLASH!〕電力不足のウソ 原発なくても足りた電力 大飯再稼働は不要だった
〔FLASH!〕米大統領選 経済政策への批判は不発 勝機つかめないロムニー氏


