![](/QENM/image/kiji/201209/QENM20120918se1062063001051000c.jpg)
〔名門高校の校風と人脈〕/11 松江北高校(島根県立・松江市) 若槻礼次郎と竹下登、2人の総理大臣を輩出=猪熊建夫
エコノミスト 第90巻 第39号 通巻4247号 2012.9.18
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第39号 通巻4247号(2012.9.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3017字) |
形式 | PDFファイル形式 (777kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
島根県内で最も古い高校である。ルーツとなった教員伝習校内変則中学科は1876(明治9)年に創設されており、この年を松江北高校の創立年としている。 人口が少ないことでは鳥取県に次いで2番目であるが、旧制松江中学に通った者から若槻礼次郎と竹下登という2人の総理大臣を出している。首相を3人輩出している学習院旧制中等科・現高等科は別格として、首相を2人出している高校はほかに、旧制山口中学・現山口高校(山…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3017字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。