![](/QENM/image/kiji/201209/QENM20120911se1066066001072000c.jpg)
〔書評〕歴史書の棚 天皇陵の変更はなぜ進まないのか=今谷明
エコノミスト 第90巻 第38号 通巻4246号 2012.9.11
掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第38号 通巻4246号(2012.9.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全890字) |
形式 | PDFファイル形式 (474kb) |
雑誌掲載位置 | 66頁目 |
天皇陵古墳の問題は、以前から宮内庁の硬直的対応が不満・批判の対象とされてきたが、一方で諸情報の確定も進み、問題の所在がようやく明らかになりつつある。 すなわち、大阪府池上(いけがみ)曽根(そね)遺跡の絶対年代が、年輪年代法によって紀元前52年と確定し、弥生式時代の編年が数十年以上繰り上がり、ひいて箸墓(はしはか)古墳の築造が3世紀中葉となって、被葬者卑(ひ)弥(み)呼(こ)が有力視される(白石太…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全890字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。