〔学者に聞け!視点争点〕生活保護をどう再構築するか=駒村康平
エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号 2012.7.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第29号 通巻4237号(2012.7.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2843字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (453kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
◇若者の自立支援にNPO法人活用を 生活保護受給者数は2011年7月に戦後最多となり、12年3月現在で受給者数は210万人を超えている。生活保護制度については、親族への扶養義務がきちんと果たされていない、若くて就労能力のある者が受け取っている、無駄な治療・投薬が行われている、という批判が高まっている。 ではまず生活保護の実態を見てみよう。受給者の年齢構成は図1が示すように、60歳以上が約52%を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2843字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔索引〕2012年4月24日号から2012年7月3日特大号まで(その2止)
〔ワイドインタビュー問答有用〕/406 昆虫ハンターの冒険=川村俊一・昆虫標本商
〔温経知世〕/39 グレゴリー・マンキュー=地主敏樹
〔言言語語〕〜6/24
〔編集後記〕藤枝克治/岡部貴典/編集長・横田恵美


