〔短期集中連載〕とことん考える消費税(15) 財政の危機的状〜
エコノミスト 第90巻 第25号 通巻4233号 2012.6.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第90巻 第25号 通巻4233号(2012.6.12) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4296字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (935kb) |
| 雑誌掲載位置 | 76〜78頁目 |
短期集中連載 とことん考える消費税とことん考える消費税(15)財政の危機的状況にもはや猶予はない日本の財政を再建するうえで、消費税増税は最初のハードルに過ぎない。しかし、この点に関する認識があまりにも希薄だ。かわむら さゆり河村 小百合(日本総合研究所調査部主任研究員) 連日、国会で税・社会保障一体改革と消費税増税の論戦が繰り広げられている。しかしながら、そこでの議論は、今回の一体改革と消費税率引…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4296字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔東奔政走〕進まない核燃サイクル見直し 「青森」「福井」「安〜
〔潜在需要を掘り起こせ!〕次世代ビジネス大研究/8 モビリテ〜
〔エコノミストリポート〕孤立無業者「スネップ」が急増している〜
〔特集〕ユーロ分裂 ギリシャ離脱が引き金 ユーロ発グローバル〜
〔特集〕ユーロ分裂 危機の本丸スペイン 財政と金融の「負の共〜


