〔ワイドインタビュー問答有用 351〕
エコノミスト 第89巻 第25号 通巻4174号 2011.5.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第89巻 第25号 通巻4174号(2011.5.31) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5335字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (936kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜45頁目 |
ワイドインタビュー問答有用 351逆境に負けない人間を撮る古居 みずえジャーナリストパレスチナに生きる女性や子供たちを撮り続けて二十数年の古居みずえさん。今夏、監督した映画「ぼくたちは見た〜ガザ・サムニ家の子どもたち」が公開される。難病を抱えながら取材を続ける古居さんに、これまでの歩みとパレスチナへの想いを聞いた。「パレスチナの現状を、少しでも伝えられたらと思う」●聞き手=六笠 由香子(ライター)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5335字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕賃料下落、空室率上昇、供給過剰 負のスパイラル転落へ〜
〔消費税増税はあまりに危険 活用できる埋蔵金はまだある〕
〔学者が斬る〕
〔言言語語〕〜5/15
〔ヨーロッパの風〕


