
〔書評〕話題の本−−他
エコノミスト 第88巻 第70号 通巻4147号 2010.12.14
掲載誌 | エコノミスト 第88巻 第70号 通巻4147号(2010.12.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全619字) |
形式 | PDFファイル形式 (606kb) |
雑誌掲載位置 | 75頁目 |
書評話題の本2020年のブラジル経済鈴木孝憲著日本経済新聞出版社2100円 長年続いたハイパーインフレを収束させたカルドーゾ政権(1995〜2002年)を引き継いだルーラ政権(03〜10年)の所得格差是正策で中間所得層は今や1億人に達する。1人当たり国民所得も約1万ドル。ポスト・ルーラも与党が勝った。欧米、中国、韓国企業は積極投資を続ける。日本の出遅れが目立つ。10年後にGDP世界5、6位となる大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全619字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。