
〔大転換したサウジアラビアのエネルギー戦略〕
エコノミスト別冊 第88巻 第19号 通巻4096号 2010.3.28
掲載誌 | エコノミスト別冊 第88巻 第19号 通巻4096号(2010.3.28) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4241字) |
形式 | PDFファイル形式 (1123kb) |
雑誌掲載位置 | 71〜73頁目 |
毎日エコノミスト別冊「CO2削減 経済ショック」3 「脱石油」は止まらない産油国大転換したサウジアラビアのエネルギー戦略もぎ げんと茂木 源人東京大学大学院准教授 中東産油国といえば、原油価格の高騰で溢れかえるオイルマネーと、それによる不動産ブームに乗じた、奇想天外なビーチリゾート開発や、現代のバベルの塔ともいえる超高層ビルの建設ラッシュのイメージが強い。その象徴ともいえるドバイのブルジュ・ハリー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4241字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。