![](/QENM/image/kiji/200910/QENM20091013SE0100.025.0.jpg)
〔書評〕通説を疑え−−他
エコノミスト 第87巻 第55号 通巻4062号 2009.10.13
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第55号 通巻4062号(2009.10.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1825字) |
形式 | PDFファイル形式 (374kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
書評榊原英資の通説を疑え幕末史の光景変える老中・阿部正弘 前回も紹介したが、このところ私は阿部正弘に凝っている。阿部はペリー来航時の老中首座、つまり現在でいえば総理大臣の座にあって、開国を仕切った中心人物である。 植木静山著『日本開国(上・下)』(文芸社、各1575円)は、黒船来航から開国、そしてロシアのプチャーチン来航から北方領土交渉までを史実に基づいて描いた歴史小説である。阿部のことも随所に出…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1825字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。