〔いまだに契約数が毎月800万増 3G携帯投入〕
エコノミスト別冊 第87巻 第54号 通巻4061号 2009.10.12
| 掲載誌 | エコノミスト別冊 第87巻 第54号 通巻4061号(2009.10.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1724字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (420kb) |
| 雑誌掲載位置 | 41頁目 |
毎日エコノミスト別冊「アジア発 景気回復」Part 2 激戦地アジアで売るアジアで化けそうな事業シャープいまだに契約数が毎月800万増3G携帯投入よこやま わたる横山 渉ジャーナリストシャープは8月から、中国で第3世代(3G)携帯電話端末の販売を日本メーカーでは初めてスタートさせた。第1弾となる「SH9020C」(AQUOSケータイ)は、液晶画面が90度回転するサイクロイドデザインを採用し、インタ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1724字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔迅速な景気対策が目覚ましい回復をもたらす〕
〔100社がひしめく中国自動車市場 上海万博後に二極化〕
〔化ける予感 4〜6月期売上高20%増〕
〔高速鉄道網と地下鉄建設ブームの中国〕
〔ボリュームゾーンをつかむ中国生活研究センター〕


