![](/QENM/image/kiji/200909/QENM20090922SE0100.017.0.jpg)
〔特集〕東芝と三菱重工の2大勢力に収斂か 注目はGE−日立の〜
エコノミスト 第87巻 第50号 通巻4057号 2009.9.22
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第50号 通巻4057号(2009.9.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3186字) |
形式 | PDFファイル形式 (386kb) |
雑誌掲載位置 | 35〜36頁目 |
特集 大合併時代原発東芝と三菱重工の2大勢力に収斂か注目はGE−日立の行方日本の大手重電2社を中心に、世界の原発産業は収斂していく可能性が高い。やまだ あきひこ山田 明彦(ジャーナリスト) 原子力発電が、世界中で見直されている。中東や東南アジアでも導入機運が急激に高まり、原発の新設計画は世界で目白押しだ。 エネルギー価格の高騰とともにこの流れは加速し、2006年2月に東芝が勝者となった米原発大手ウ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3186字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。