〔書評〕−−他
エコノミスト 第87巻 第44号 通巻4051号 2009.8.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第44号 通巻4051号(2009.8.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2863字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (497kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
書評『持株会社と日本経済』下谷政弘著(福井県立大学経済学部教授)岩波書店2730円◎評者 奥村 宏(会社学研究家)企業形態の問題では済まされない日本の持ち株会社の実情 日本の独占禁止法は第9条で持ち株会社を禁止していたが、1997年に改正され、それ以後、持ち株会社が続々と出来、今では上場会社の約1割が持ち株会社であるという。 もっとも、独禁法で禁止していたのは純粋持ち株会社だけで、事業兼営持ち株会…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜7/26
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔書評〕著者インタビュー−−他
〔書評〕通説を疑え−−他
〔WORLD WATCH〕WASHINGTON D.C.


