![](/QENM/image/kiji/200906/QENM20090616SE0100.020.0.jpg)
〔書評〕−−他
エコノミスト 第87巻 第32号 通巻4039号 2009.6.16
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第32号 通巻4039号(2009.6.16) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2919字) |
形式 | PDFファイル形式 (506kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
書評『貧困化するホワイトカラー』森岡孝二著(関西大学経済学部教授)ちくま新書798円◎評者 浜 矩子(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)ホワイトカラーの悲劇の背後に何があったのか、実証的に解明「『セールスマンの死』は、アメリカの劇作家、アーサー・ミラーが一九四七年に発表したホワイトカラーの悲哀を描いた戯曲である」。本書を読み出して、ほどなくこの一文に行き当たった。「おっ」と思った。この2カ月ほど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2919字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。