![](/QENM/image/kiji/200906/QENM20090601SE0200.030.0.jpg)
〔資産設計塾1〕個人投資家のための間違わない金融商品選び
投資の達人 第87巻 第29号 通巻4036号 2009.6.1
掲載誌 | 投資の達人 第87巻 第29号 通巻4036号(2009.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1242字) |
形式 | PDFファイル形式 (265kb) |
雑誌掲載位置 | 74頁目 |
資産設計塾1個人投資家のための間違わない金融商品選びはっとり てつや服部 哲也マイベンチマーク取締役個人投資の基本は「長期投資」ただし「長期保有」とは異なる 個人が投資を行う場合、株式であれ投資信託であれ、「長期投資」が基本となる。だからといって、一度買ったら何が何でも持ち続ける、つまり「長期保有」しなければならない、ということではない。 たとえば、資産の大半をある金融商品につぎ込み、急な出費に対…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1242字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。