〔今月の格言〕講釈師、見てきたような、嘘をつき(相場川柳)
投資の達人 第87巻 第24号 通巻4031号 2009.5.1
| 掲載誌 | 投資の達人 第87巻 第24号 通巻4031号(2009.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全535字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
今月の格言2009 MAY前野晴男講釈師、見てきたような、嘘をつき(相場川柳)今回の金融危機で、書店には大恐慌や不況に関する書籍が山積みになっている。仕事の都合で初めのうちは出てくる本を片っ端から読んでいたが、あまりの点数の多さに最近は食傷気味になっている。このような書籍が店頭を飾ると誰もが弱気になるものだ。相場が転換するのは、このような悪材料が出尽くしたときだと思うが、それにしてもたくさんの本が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全535字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔短期売買の極意〕PART1 大底は打ったか 確信を持てない〜
〔短期売買の極意〕株価はいまだ長期下落中 日経平均は最悪50〜
〔短期売買の極意〕PART2 機動力で稼げ 上昇トレンド確認〜
〔短期売買の極意〕安値を狙う「逆張り」投資は危険「順張り」で〜
〔短期売買の極意〕元手10万円でデイトレ「ミニ日経平均先物」〜


