![](/QENM/image/kiji/200904/QENM20090428SE0100.008.0.jpg)
〔特集〕国家的「資源囲い込み」の強さ
エコノミスト 第87巻 第23号 通巻4030号 2009.4.28
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第23号 通巻4030号(2009.4.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2790字) |
形式 | PDFファイル形式 (452kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
特集 中国一極経済長期的視点で「爆食」継続国家的「資源囲い込み」の強さ需要が低迷した資源市場で、中国の存在が巨大化。資源国はその戦略に取り込まれている。たにぐち まさつぐ谷口 正次(資源・環境ジャーナリスト) 深刻な金融危機と世界同時不況で、昨夏まで急騰が続いた資源価格は秋以降、一転急落した。その最中にあって、中国が相変わらず資源囲い込みを続けている。 中国最大の国営鉱山会社、中国アルミ業公司(チ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2790字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。