![](/QENM/image/kiji/200903/QENM20090317SE0100.038.0.jpg)
〔先進的な日本の持続可能社会づくりのための教育〕
エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号 2009.3.17
掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第15号 通巻4022号(2009.3.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2882字) |
形式 | PDFファイル形式 (296kb) |
雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
CSRを考える(16)人材教育とCSR先進的な日本の持続可能社会づくりのための教育環境への対応だけでなく、より広く持続可能な社会づくりのためには、それを実現する人材教育が欠かせない。ESDという日本発の国連教育プロジェクトがある。あべ おさむ阿部 治(立教大学教授・ESD研究センター長) ヨハネスブルクで2002年に開催された「国連持続可能な開発サミット」で、日本政府と日本のNGOが一緒に提唱し、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。