〔特集〕パネルの下落、売れ行き鈍化で09年は15〜20%の値〜
エコノミスト 第87巻 第9号 通巻4016号 2009.2.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第9号 通巻4016号(2009.2.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1428字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (328kb) |
| 雑誌掲載位置 | 75頁目 |
特集 09年究極の値下がり(1)薄型テレビパネルの下落、売れ行き鈍化で09年は15〜20%の値下がりおおかわら かつゆき大河原 克行(フリーランスジャーナリスト)「リビングの王様」と呼ばれる薄型テレビは、その称号とは裏腹に、現在では家電量販店店頭における価格下落のリーダーといってもいい。 液晶テレビの平均単価は、2005年12月には16万7200円だったものが、08年12月には10万9200円と、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1428字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔東奔政走〕
〔特集〕物価下落は深刻 デフレ状態が慢性化した日本−−他
〔特集〕ネットブックの襲来 高性能モデルも10万円以下に
〔特集〕吹き荒れる低価格 ブランド旋風 百貨店は最低価格帯を〜
〔特集〕全国的な需要減退 高級ホテルは2割の下落も


