〔書評〕著者インタビュー−−他
エコノミスト 第87巻 第9号 通巻4016号 2009.2.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第87巻 第9号 通巻4016号(2009.2.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3354字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (516kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
書評著者インタビューたなか たかゆき田中隆之(専修大学経済学部教授)『「失われた十五年」と金融政策−−日銀は何を行い何を行わなかったか』日本経済新聞出版社2520円日銀の量的緩和政策に景気刺激の効果はなかった−− 1990年以降の15年余りにわたって、金利を引き下げる一方の、異例の金融緩和政策を続けた日銀の政策を総括しています。■通常、好況と不況が周期的に訪れる景気循環に伴い、金融政策もそれに連動…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3354字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔書評〕−−他
〔書評〕頭を良くする本−−他
〔World Watch〕WASHINGTON D.C.
〔World Watch〕チャイナ・ウォッチ


