〔特集〕大手製薬メーカーも抗がん剤開発でベンチャーと連携
エコノミスト 第86巻 第57号 通巻3993号 2008.10.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第57号 通巻3993号(2008.10.21) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4294字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (456kb) |
| 雑誌掲載位置 | 75〜77頁目 |
特集 がんを治す抗がん剤開発の現場大手製薬メーカーも抗がん剤開発でベンチャーと連携欧米の大手製薬メーカーに続き、日本の製薬大手も、バイオベンチャーとの連携を模索している。やまざき きよかず山崎 清一(いちよし経済研究所首席研究員) 世界最大のがん学会ASCO(米国臨床腫瘍学会)が、米国のシカゴで今年は5月末に開かれた。毎年1回開かれる会議で、世界のがん治療に最も影響力を持つ国際会議といわれる。ここ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4294字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔資本主義の暴走に抗して日本を変えよう〕
〔特集〕進化する日本発のがん克服「創薬ベンチャー」
〔特集〕新興市場を牽引する期待のバイオベンチャーとは
〔特集〕進歩する医療・薬を使いこなせるがん専門医の育成が急務〜
〔特集〕日本の治験環境は欧米に比べて遅れている


