〔ひと&こと〕
エコノミスト 第86巻 第52号 通巻3988号 2008.9.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第52号 通巻3988号(2008.9.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1524字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (225kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
ひと&ことみずほCB内で対立激化?低下する斎藤頭取の求心力みずほコーポレート銀行の斎藤宏頭取=写真=が打ち出したとされる新会社設立構想をめぐり、行内が揺れている。 役員の一部から事業化に強い反対の声が上がり、「推進派」と「中止派」に分かれての対立劇が激化しているのだ。 この構想は、みずほコーポと傘下のみずほ証券が共同で総額500億円を出資、国内にオルタナティブ(代替)投資などを手掛ける資産運用関連…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1524字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2008年の経営者〕東海カーボン
〔FLASH!〕
〔グローバルマネー〕日曜に吹き荒れる米金融大嵐、まだ次もある
〔特集〕ウォール街が震撼 始まった「信用恐慌」
〔特集〕市場に委ねられ破綻したリーマン 米政府の「危険過ぎる〜


