〔書評〕−−他
エコノミスト 第86巻 第43号 通巻3979号 2008.8.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第43号 通巻3979号(2008.8.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2956字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (526kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
書評『最底辺の10億人−−最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か?』ポール・コリアー著(オックスフォード大学教授) 中谷和男訳日経BP社2310円◎評者 若田部昌澄(早稲田大学政治経済学術院教授)「知性」と「心」を保ちつつ開発と成長を考えた必読書 素晴らしい本である。原著は刊行直後から「開発について書かれた数少ない本当に役立つ本」として話題になったものだ。このたび日本語で再読してその感想は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2956字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜7/20
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔書評〕著者インタビュー−−他
〔書評〕通説を疑え−−他
〔World Watch〕WASHINGTON D.C.


