〔学者が斬る〕
エコノミスト 第86巻 第18号 通巻3954号 2008.3.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第18号 通巻3954号(2008.3.25) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全6363字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (581kb) |
| 雑誌掲載位置 | 52〜55頁目 |
学者が斬るシリーズ 354基礎年金の一元化を急げ社会保障とは何を公平と考えるかという選択の問題。まず何よりも国民皆年金か否かを論ぜよ。田中 秀明(一橋大学経済研究所准教授)たなか ひであき1960年東京生まれ。85年東京工業大学大学院修了(工学修士)後、旧大蔵省(現財務省)入省。91年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修了。外務省、内閣官房等を経て、2007年より現職。専門は公共政策・マネジメ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6363字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔「消えた年金問題」の真犯人は誰か〕
〔ワイドインタビュー問答有用(195)〕
〔言言語語〕〜3/9
〔経済データ〕今週のポイント−−他
〔書評〕−−他


