〔エコノミストCINEMA館〕「テラビシアにかける橋」
エコノミスト 第86巻 第4号 通巻3940号 2008.1.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第4号 通巻3940号(2008.1.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1192字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (224kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94頁目 |
エコノミストCINEMA館ファンタジーで描かれる少年少女の成長物語人間愛の視点から映画を観るあべ やすこ(シネマエッセイスト)このところファンタジー映画が後を絶たない。本作もその部類に属するものだが、CGなどを駆使した同ジャンルのほかの作品とは、明らかに趣は異なる。 主人公は、貧しい家庭に生まれ育った11歳の少年ジェス。彼が、都会から引っ越してきた隣家の少女レスリーと、家の裏手にある森でさまざまな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1192字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔景気観測〕
〔大人の悠遊〕MY愛車ライフ
〔やわらか頭で経済指標〕物質的な「豊かさ」を測るモノサシ
〔編集後記〕


