〔景気観測〕
エコノミスト 第86巻 第3号 通巻3939号 2008.1.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第86巻 第3号 通巻3939号(2008.1.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2311字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (350kb) |
| 雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
景気観測FRBへの不信感から米国株下落も市場のインフレ懸念は過剰きたの はじめ北野 一(JPモルガン証券チーフストラテジスト) 2007年12月11日の利下げ後の米国株式相場の展開は、10月31日の前回利下げ後の展開によく似ていた。今回は、利下げ前日からの5営業日の間にS&P500が4・6%下落した。10月31日の際には、利下げ当日からの5営業日の間に4・8%下落していた。ともにFRB(米連邦準備…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2311字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY株−−他
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔エコノミストCINEMA館〕「トゥヤーの結婚」
〔大人の悠遊〕体と心
〔やわらか頭で経済指標〕プレミアム売れても消費低迷の不思議


