〔今月の格言〕仕掛けは猫が鼠を捕らえる如くなるべし
投資の達人 第86巻 第1号 通巻3937号 2008.1.1
| 掲載誌 | 投資の達人 第86巻 第1号 通巻3937号(2008.1.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全528字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (187kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
今月の格言2008 JANUARY前野晴男仕掛けは猫が鼠を捕らえる如くなるべし飼いネコのルーツは古代エジプトで倉庫番として飼われたリビアヤマネコだといわれるが、今月の格言は、ネコがネズミを捕らえる動作を株の売買に例えている。ネコ科の動物は、根気よく待ち、獲物が少しでも動くと先回りして確実に捕らえる。人の性格をイヌ型とネコ型に分けることがあるが、株式相場ではクールで機敏なネコ型に軍配が上がるようだ。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全528字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔大予測2008〕どうなる、世界の株、為替、商品、不動産−−
〔大予測2008〕PART 1 マクロ経済 日本株
〔大予測2008〕PART 1 為替
〔大予測2008〕PART 1 国際商品
〔大予測2008〕PART 1 米国株 中国株


