〔特集〕3電機 シャープに立ちはだかる海外の壁
エコノミスト 第85巻 第68号 通巻3936号 2007.12.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第68号 通巻3936号(2007.12.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1558字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (247kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78頁目 |
特集 日本経済総予測第3部 日本を動かす20テーマ3 電機シャープに立ちはだかる海外の壁目覚ましい収益成長を果たしてきたシャープの業績が2007年度は踊り場を迎えている。 1998年、町田勝彦・現会長は社長就任時に「すべてのテレビを液晶に替える」と宣言、国内液晶テレビ市場でトップブランドに育て上げた。過去9年間で売上高を1・7倍、営業利益を3倍以上に拡大させ、大手電機のなかでは出色の実績を残し、0…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1558字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕1自動車 「GM超え」トヨタにこれだけの死角
〔特集〕2鉄鋼 新日鉄を襲う資源メジャー「寡占」
〔特集〕4生損保 第一生命「株式転換」の陰に金融庁−−他
〔特集〕6不動産 マネー変調で業態巻き込む再編へ
〔特集〕7消費者金融 にわかに浮上するアイフル救済策


