〔特集〕ASEAN 高い外需依存、米中連鎖リスクも
エコノミスト 第85巻 第68号 通巻3936号 2007.12.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第68号 通巻3936号(2007.12.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1517字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (180kb) |
| 雑誌掲載位置 | 39頁目 |
特集 日本経済総予測第2部 激動の世界情勢ASEAN高い外需依存、米中連鎖リスクも 東南アジア諸国連合(ASEAN)の2007年通年の経済成長率は、ベトナム8%台、タイ4%台など各国でばらつきがあるものの、平均6%程度となる見込みである。08年も同水準の経済成長を続けることが見込まれている。 また、ASEANは、関税や数量制限などを相互撤廃する自由貿易協定(FTA)を中国、韓国と発効済みで、日本と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1517字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕欧州 住宅バブルと金融機関損失に懸念
〔特集〕ロシア プーチン院政の「ネオKGB帝国」
〔特集〕中東 世界を揺さぶるオイルマネー投資
〔産業構造を転換しなければ日本は袋小路から抜け出せない〕
〔ワイドインタビュー問答有用(183)〕


