〔FLASH!〕
エコノミスト 第85巻 第65号 通巻3933号 2007.12.11
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第65号 通巻3933号(2007.12.11) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6551字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (651kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜15頁目 |
FLASH!日本版SOX法の影響じわり企業に明確な損失計上を迫る市場は“第2のIHI”に注目 採算管理の甘さから大幅な業績下方修正を余儀なくされたIHIに続く企業が登場するのではないか−−。市場にこうした懸念が強まっている。 日本版SOX法(企業改革法)の施行を2008年4月に控え、IHIの08年3月期の多額の損失計上はこれに“炙り出された”可能性がある。 プラントメーカーや建設会社など、受注して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6551字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔敢闘言〕
〔2007年の経営者〕カネボウ化粧品
〔グローバルマネー〕中央銀行総裁に望まれる資質
〔特集〕首都圏は1年で450万円上昇 「買い時」は今か
〔特集〕人気物件には「プラスアルファ」の材料


