〔やわらか頭で経済指標〕上がらない給与、真犯人は消費不振
エコノミスト 第85巻 第60号 通巻3928号 2007.11.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第60号 通巻3928号(2007.11.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2233字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (446kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
やわらか頭で経済指標ファイル4 賃金指数景気拡大は続いているのに、賃金の伸びが頭打ちになっている。上がらない給与、真犯人は消費不振みずほ総合研究所おおた ともゆき太田 智之(経済調査部シニアエコノミスト)現在の景気拡大局面は5年半を超え、戦後最長記録を更新中だ。しかし、個人の暮らしぶりを考えてみると、いまだに景気回復の実感を持てないという人も多いのではないだろうか。 その最大の理由として、毎月受け…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2233字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔今井澂のマネー・ドット・カム・カム〕
〔景気観測〕
〔エコノミストCINEMA館〕「中国の植物学者の娘たち」
〔大人の悠遊〕
〔編集部から〕


