〔周辺国で日本だけが軍縮でいいのか?〕
エコノミスト 第85巻 第54号 通巻3922号 2007.10.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第54号 通巻3922号(2007.10.16) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全5017字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (476kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
軍事世界は再び軍拡競争へ周辺国で日本だけが軍縮でいいのか?世界は再び軍拡競争に入っている。周辺国のなかで軍縮しているのは日本だけで、軍事バランスが崩れかねない。かじ としき鍛冶 俊樹(軍事ジャーナリスト)世界の軍事費の総額は、各国の軍事情勢などをまとめた年次報告書『ミリタリー・バランス2007』によると、2005年で1兆2075億ドルとなり、3年連続で毎年7%以上の伸びとなった。また、同年の世界の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全5017字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔World Watch〕WASHINGTON D.C.
〔World Watch〕チャイナ・ウォッチ
〔欧州銀の「長かった春」もついに終わる?〕
〔ひと&こと〕
〔政流観測〕


