〔書評〕
エコノミスト 第85巻 第46号 通巻3914号 2007.9.4
| 掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第46号 通巻3914号(2007.9.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2833字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (522kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
書評『金融NPO−−新しいお金の流れをつくる』藤井良広著(上智大学地球環境学研究科教授)岩波新書819円◎評者 渡辺 孝(文教大学国際学部教授)「金融NPO」は怠慢な銀行や行政へのアンチテーゼ「企業」とは、財やサービスの提供を通じ、利潤を上げることを目的とした組織である。同時に企業は、こうした活動を通じ、人々のニーズに応え、それによって社会に貢献することも期待されている。しかし、最近の企業を見ると…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2833字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔言言語語〕〜8/19
〔経済データ〕今週のポイント−−他
〔書評〕著者インタビュー−−他
〔書評〕通説を疑え−−他
〔World Watch〕


