
〔特集〕IT牽引から内需型へ裾野が拡大
エコノミスト 第85巻 第38号 通巻3906号 2007.7.24
掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第38号 通巻3906号(2007.7.24) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1257字) |
形式 | PDFファイル形式 (378kb) |
雑誌掲載位置 | 30頁目 |
特集 新興国バブルインドIT牽引から内需型へ裾野が拡大インドの実質GDP成長率は2005年度が8・5%、06年度は9・4%と大幅に伸び、市場では07年度も7・5〜8%を予想している。最近の株高も顕著だが、この勢いはしばらく止まりそうにない。 増え続ける労働人口が消費を拡大し、一方で外資を導入すべく道路、鉄道、港湾、空港などのインフラ整備が進む−−。インドの景況は中国によく似ている。だが、株式市場に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1257字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。