
〔エコノミストリポート〕台頭する「中・露・豪・南ア」の資源ナ〜
エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号 2007.4.17
掲載誌 | エコノミスト 第85巻 第21号 通巻3889号(2007.4.17) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5127字) |
形式 | PDFファイル形式 (561kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜95頁目 |
エコノミストリポート■資源金属資源争奪戦が過熱台頭する「中・露・豪・南ア」の資源ナショナリズムとその勝者中国、ロシアなどの資源大国が消費を増やしたことで、希少金属を中心に資源の国際争奪戦が激化している。勝者は誰か。しばた あきお柴田 明夫(丸紅経済研究所所長) 非鉄金属価格が高止まっている。通常なら価格が上昇すれば、市場メカニズムが働いて供給が増え、需要が抑制されて価格は落ち着くところに落ち着く。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5127字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。