
〔書評〕−−他
エコノミスト 第84巻 第68号 通巻3868号 2006.12.26
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第68号 通巻3868号(2006.12.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2966字) |
形式 | PDFファイル形式 (544kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65頁目 |
書評『「反日」を超えるアジア』−−北京の目、ソウルの目田中直毅著(21世紀政策研究所理事長)東洋経済新報社1890円◎評者 渡辺利夫(拓殖大学学長)歴史認識の根底を見据え東アジアの行方を問う 韓国や中国が自国の近現代史をいかに描き、そのなかで彼らが日本をどう位置づけているのかを理解し、そうして我々は両国に向かうべし、とする本書の姿勢は実にまっとうである。 両国の対日史観の中心が「反日」であるが、彼…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2966字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。