
〔よく効く経済学〕早生まれの不利が尾を引く可能性
エコノミスト 第84巻 第66号 通巻3866号 2006.12.19
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第66号 通巻3866号(2006.12.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2785字) |
形式 | PDFファイル形式 (381kb) |
雑誌掲載位置 | 104〜105頁目 |
よく効く経済学Vol.11 学年単位での競争は公平か早生まれの不利が尾を引く可能性同学年の子供のなかで、実質的な年齢の低い早生まれは不利だが、その悪影響は将来にも及ぶ可能性がある。かわぐち だいじ川口 大司(一橋大学大学院経済学研究科助教授)1971年東京都生まれ。94年早稲田大学政治経済学部卒業。96年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。2002年米ミシガン州立大学大学院経済学研究科博士課程…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2785字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。