
〔書評〕著者インタビュー−−他
エコノミスト 第84巻 第65号 通巻3865号 2006.12.12
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第65号 通巻3865号(2006.12.12) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3332字) |
形式 | PDFファイル形式 (514kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
書評著者インタビューにしもと いくこ西本 郁子(明治学院大学国際学部非常勤講師)『時間意識の近代』〓〓「時は金なり」の社会史法政大学出版局4200円スピード化する社会の出現を人々はどう見たのか〓〓 明治以降、近代産業が発展していく過程で、日本人の時間に対する意識がどのように変化していったかを追った1冊です。執筆のきっかけは?■一つは「過労死」という言葉です。この言葉を聞いたときはショックを受けまし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3332字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。