
〔書評〕
エコノミスト 第84巻 第64号 通巻3864号 2006.12.5
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第64号 通巻3864号(2006.12.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2883字) |
形式 | PDFファイル形式 (515kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜71頁目 |
書評『「小さな政府」を問いなおす』岩田規久男著(学習院大学経済学部教授)ちくま新書777円◎評者 河野龍太郎(BNPパリバ証券チーフエコノミスト)「機会の平等」の立場から「小さな政府」の光と影を論じる「小さくて効率的な政府」を目指した小泉構造改革は、格差社会を招いたともいわれる。小沢氏率いる民主党は、これを「小泉改革の負の遺産」とし、小泉改革の継承を標榜する安倍政権との対決姿勢を鮮明にしている。「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2883字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。