
〔書評〕通説を疑え−−他
エコノミスト 第84巻 第53号 通巻3853号 2006.10.10
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第53号 通巻3853号(2006.10.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1843字) |
形式 | PDFファイル形式 (388kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
書評榊原英資の通説を疑えコメを軸にした日本の政治・経済システム 日本の歴史、伝統、特に天皇制の成立と展開を見ると、コメが実に大きな役割を担ってきたことが分かる。『コメを選んだ日本の歴史』(原田信男著、文春新書、830円)は、コメを中心に日本の歴史をたどった好著。 明治以降の肉食、戦後のパン食の普及で、日本の食に占めるコメの比重は低下したが、これが近代化、産業化、あるいはヨーロッパ化、アメリカ化の波…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1843字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。