
〔書評〕
エコノミスト 第84巻 第48号 通巻3848号 2006.9.19
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第48号 通巻3848号(2006.9.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2989字) |
形式 | PDFファイル形式 (53kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜61頁目 |
書評『トカゲの脳と意地悪な市場』テリー・バーナム著(アカディアン・アセット・マネジメント経済部長)晃洋書房2940円◎評者 真壁昭夫(信州大学教授)理論通りには動かない市場と人間の本源的能力の関係を探る 本書は、元ハーバード大学経済学教授で現在、投資顧問会社の経済部長をしているテリー・バーナム氏による投資指南書だ。 タイトルの「トカゲの脳」の意味は、太古に人類が持っていた食物を探したり子孫を残すた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2989字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。