
〔資産設計塾〕社会貢献ファンドは資産運用に貢献するか?
投資の達人 第84巻 第40号 通巻3840号 2006.8.2
掲載誌 | 投資の達人 第84巻 第40号 通巻3840号(2006.8.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1479字) |
形式 | PDFファイル形式 (259kb) |
雑誌掲載位置 | 80頁目 |
個人投資家のための資産設計塾はっとり てつや服部 哲也マイベンチマーク取締役社会貢献ファンドは資産運用に貢献するか?郵便局で扱う投資信託にSRIファンドがラインアップされたことに最近気がついた。SRIとは、ソーシャリー・レスポンシブル・インベストメントの頭文字を取った略称で、一般に「社会的責任投資」と訳されている。SRIは、「企業の社会的責任」(CSR、コーポレート・ソーシャル・レスポンシビリティ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1479字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。