
〔FLASH!〕
エコノミスト 第84巻 第33号 通巻3833号 2006.6.27
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第33号 通巻3833号(2006.6.27) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5818字) |
形式 | PDFファイル形式 (86kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜20頁目 |
FLASH!量的緩和解除の波及世界同時株安の責任は日銀にあるたかはし よういち高橋 洋一(早稲田大学講師) 株価が大きく下げている。6月13日の日経平均株価は前日比614円安と、2001年9月の米国同時多発テロで大幅に下げた時以来の下げ幅を記録。終値は1万4218円と、小泉純一郎政権発足時の1万3827円の水準に戻ってきた。 今回の株価下落の原因を、景気の先行き不透明なアメリカやアジア新興国など海…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5818字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。