
〔「国富」9年ぶりに増加 地価反転で改善した日本国のバランス〜
エコノミスト 第84巻 第32号 通巻3832号 2006.6.20
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第32号 通巻3832号(2006.6.20) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3060字) |
形式 | PDFファイル形式 (36kb) |
雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
国富「国富」9年ぶりに増加地価反転で改善した日本国のバランスシート日本国の正味資産「国富」が増加に転じる見通しだ。その背景を探る。くまの ひでお熊野 英生(第一生命経済研究所主席エコノミスト)日本の景気が「いざなぎ超え」を展望できるようになるなか、日本全体のバランスシート(貸借対照表)にも明るい変化の兆しが出てきた。バランスシートの正味資産、すなわち自己資本にあたる国富が、ようやく増加に転じる見通…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。