
〔特集〕「良い金利上昇」が悪性に転じるリスク
エコノミスト 第84巻 第27号 通巻3827号 2006.5.23
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第27号 通巻3827号(2006.5.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1551字) |
形式 | PDFファイル形式 (25kb) |
雑誌掲載位置 | 25頁目 |
特集 株 厳選300銘柄とはいえ…「良い金利上昇」が悪性に転じるリスクデフレ脱却を織り込んだ「良い金利上昇」は、今後も続くのか。しまもと こうじ島本 幸治(BNPパリバ証券チーフストラテジスト) 日銀が3月9日に量的緩和解除に踏み切った後も長期金利の上昇傾向は継続し、4月18日に10年債利回りは一時2・0%に到達している。あまりに金利の上昇ピッチが速いことから、景気や株価に対する悪影響が懸念されて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1551字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。