
〔特集〕ソニー、松下が優勢 シャープは今年「辛抱の年」−−他
エコノミスト 第84巻 第25号 通巻3825号 2006.5.16
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第25号 通巻3825号(2006.5.16) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全6178字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 23〜26頁目 |
特集 薄型テレビの覇者大手5社の収益力ソニー、松下が優勢シャープは今年「辛抱の年」 国内外のメーカーが入り乱れ、群雄割拠の薄型テレビ業界。利益を出せるのはどこか。なかね やすお中根 康夫(ドイツ証券株式調査部ディレクター) 薄型テレビ市場の主役は明らかに日本のブランドであり、液晶ではシャープ、ソニー、PDP(プラズマディスプレーパネル)では松下電器産業、日立製作所、パイオニアなどがシェア上位に位置…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全6178字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。